レシピ監修
かわごえ 直子 先生
駒沢大学駅の料理教室
「サロン ド ルージュ」
シェフ兼ソムリエ
佐助豚のジューシー
骨付ロース香草焼き
肉の旨味をしっかり味わえるシンプルな香草焼き
佐助豚はキメ細かい肉質で、くさみがなく、本当に美味しい肉!脂はサラサラと脂っこくなく上質、ほんのり甘味もあります。ロース肉の脂が焼いている間に溶けて、香草パン粉に染み込み、極上の味わいに♡
低温でオーブン焼きしたお肉は柔らかくジューシーで、サクサクした食感の香ばしい香草パン粉と好相性。辛口ロゼワインなどと一緒に、ホームパーティで至福の時間を過ごしてはいかがですか?
材料(2人前)
- 佐助豚骨付ロース…2枚
- 塩…小さじ1/2(1枚に小さじ1/4)
- こしょう…少々
- オリーブオイル…小さじ2(1枚に小さじ1)
- ニンニク(スライス)…1/2 片
- A:香草パン粉
パン粉…20g
オリーブオイル…大さじ1/2 - B:香草など
粉チーズ…10g
にんにく(みじん切り)…1 片
パセリ(みじん切り)…適宜
※乾燥パセリ、ローズマリー、タイムなどでもOK
- お肉の下処理
- 香草パン粉作り
- お肉に焼き目をつけます
- お肉から出た脂も有効活用!
フライパンに残った脂を②のパン粉に加えて混ぜます。良質な甘味ある脂を、無駄なくパン粉に染みこませて美味しさアップ!
- オーブンで焼き上げ
かわごえ 直子 先生
駒沢大学駅の料理教室「サロン ド ルージュ」
シェフ兼ソムリエ
シェフ兼ソムリエ
東京で予約の取れない人気の料理教室・隠れ家レストラン「サロン ド ルージュ」主宰。
ソムリエ、利酒師、料理講師歴は約30年。料理コンテストでは多数受賞あり。